與右衛門随想録〜中学受験2024

息子の2024年中学受験までの記録

中学受験

7月復習テストの結果

7月復習テストは4科目合計で偏差値50台後半に達しました。これがマンスリーや組分けテストだったらαコースに届いていたのに、もったいない。 今回は国語が特に好調で偏差値は約60。多少上下しながらも、徐々に上がってきている気がします。国語は全ての科目…

テスト結果の分析

組分けテストで間違えた問題の解き直しをやらせてみました。解ける問題もあるし、間違えた問題も解答プロセスの中で漏れがあった為など、理解できていないと言うよりは、理解したことが十分に身につけられていない、と言うことが判りました。 これまで、テキ…

7月組分けテスト…撃沈

浮上の兆しの見えた6月マンスリーテストでしたが、7月組分けテストはあえなく撃沈。 過去のテストの復習などをしっかりして臨んだつもりでしたが、特に算数に至っては、訳あって試験前1週間勉強せずに臨んだ4月マンスリーテストの得点をも下回る結果…。 根本…

6月マンスリーテストの結果

テストの結果に一喜一憂すべきではないとは思っています。ただ、訳あって試験前1週間ほとんど勉強しなかった前回に対し、今回はしっかりと復習して臨んでいるので、その効果があったのか、と言う点で気になっていました。 で、結果は得点・偏差値共に1割ア…

捲土重来

限度一杯までのコース落ちを経験した前回からの捲土重来を期し、しっかりと復習して臨んだ今回のマンスリー。結果や如何に。

コピー機購入

コピー機を買いました。2月に入室してから、家庭学習の方法を色々と検討した結果、B4に対応したコピー機があると便利、という結論に至ったためです。 買うなら早い方がいいと言うことになり、早速近所の家電量販店へ行ってみて来ましたが、この時期、プリン…

4月マンスリーの結果

4月のマンスリー確認テストの結果は悲惨なものとなりました。4教科でかろうじて平均点を超えていたので救われましたが、算国2教科は平均点を割って偏差値40台。前回はじめて到達したαコースから1回で陥落です。テスト前の1週間、訳あってほとんど勉強してい…

エピングハウスの忘却曲線

サピックスにお子様を通わせているご家庭にとっては常識なのかもしれませんが、サピックスの学習サイクルって、エピングハウスの忘却曲線の考え方からすると理想的なんですね。 授業の翌日に復習(1日後)し、翌週授業のデイリーチェック又はA授業で再度復習(1…

コース基準点発表

コース基準点が発表されましたね。1月の組分けテストの実績と比較して厳しいかなと思っていたαの下位に手が届きました。標準偏差が小さくなっていましたし、平均点近辺に集中していた感じなのでしょうか? 何はともあれ嬉しいことですが、まだまだ先は長い。…

4年生3月組分けテストの結果

国語の平均点が高かった。息子は前回の組分けテストに比べ、国語の得点を10点以上伸ばしましたが、平均点も10点以上上がったので、結果として国語の偏差値は変わらずの50台半ばでした。 一方の算数は、大問1の計算問題全問正解の効果もあって得点が10点以上…

通塾開始後初の組分けテスト

昨日は通塾開始後の初の組分けテストでした。 やはり、慣れてきたということもあるのでしょうか、1月の組分けテストからは、国語、算数それぞれで10点ずつ、2科目合計で20点はアップしていそうです。 もう一つ良かったことは、算数の大問1の計算問題が全問正…

サピックスからの電話

サピックスの先生から電話がありました。何事かと思いました。新入室生みんなにかけているのか? 息子の授業中の様子を教えて頂きましたが、とても学習意欲が高いと言われました。昔から教室などではせっせと手を挙げて発言する子でしたが、本人に聞いてみる…

チェックシートなど

サピックスに通い始めて間もなく1ヶ月、毎回持ち帰ってくるテキスト類がどんどん溜まって来ました。すぐ手に取れるところに置いておくべきもの、そうではないものをちゃんと分類して整理しないと大変なことになりそうです。 その為にはデイリーチェックやマ…

1年前との比較

送付されて来た成績表を見て、ちょうど1年前、新3年生の入室テストを受けていたことを思い出しました。低学年で通塾することは考えていなかったので、新3年生の時点での立ち位置を確認するために受けたものです。 今回の偏差値はその時と比べ5ポイントほ…

組分けテストの結果

初めての組分けテストの結果が出ました。偏差値50台ほぼ真ん中、入室テストから2ポイントアップしていました。よかったね。 国語と算数の偏差値は、国語の方が約4ポイント、男女別では7ポイントも上でした。算数男子だと思っていましたが、国語の論理的読解…

初めての組分けテスト

初めての組分けテストは、惨敗でした。自己採点の結果、入室テストより得点できていないことが分かると、息子は号泣していました。難易度の違いがあるので、得点だけで単純に比較はできないことは分かりますが、大問1で3問、大問2で2問も落としたりして…

これまでやって来たこと(国語編)

サピックスの偏差値が50台前半なので、現時点では語るほどのものではありませんが、後々どのように成績が推移するか、その経緯を見る上でも整理しておこうと思います。 私は自分自身が国語が比較的得意でしたので、あまり国語の勉強をした覚えがありません。…

公文

息子は幼稚園に入園した時から公文を続けています。 小学校受験の時も細々と算数は続けていました。その時どのレベルの教材をやっているかにもよるかもしれませんが、公文の算数は小学校受験での数の問題にとても役に立ったと思っています。足して10になる数…

新4年生準備講座のコース

新4年生準備講座のコースの通知が届きました。中の上のコースでした。偏差値50台前半、なので当たり前ですね。 一緒に「基礎力トレーニング」が同封されていました。ブログやネットの記事などでは良く目にしていましたが、実物を見たのは初めてです。これか…

お受験の経験

息子は小学校受験を経験しています。結果から言えば全て不合格あるいは落選でした。 私立小は、まさかの試験当日朝の突然の体調不良により、なんとか受験はしたものの不合格でした。とは言え、通っていた幼児教室では、年中秋の入室当初は平均点がやっとだっ…

ついにサピックス入室

息子は先月3日のサピックスの新4年生入室テストを受けてきました。来年の2月から2024年の中学受験に向けた取り組みが本格的にスタートします。早生まれの息子の2024年の中学受験に向けた軌跡を残してみようと思いブログを始めることにしました。 実は今回の…